| 水草生う水の深きを悲しまず | 四方田犬彦 | 
| ただひたすらに昇りゆく泡 | 寮美千子 | 
| 碧い空街角ノイズ耳塞ぐ | 高橋阿里紗 | 
| 光に溶けるバーガーの紙 | 小川美彩 | 
| 1. | 愛の目は白夜の月に照らされて | 仲田純 | 
| 2. | 愛の芽は百夜の月に照らされて | 仲田純 | 
| 3. | 憧れと眼鏡に伏せた涙色 | 杉山千絵 | 
| 4. | ウラハラに結局満たされまアはっぴい | 宮田和美 | 
| 5. | エロい手と真夏日疾走ヨドバシカメラ | 宮田和美 | 
| 6. | 追いかける内股の君ゆるい坂 | 竹野陽子 | 
| 7. | 桜桃の色づく季節の恋心 | 横田裕子 | 
| 8. | 永遠を初めて願うランチタイム | 奥野美和 | 
| 9. | 幼さが僕を裏切る甘い風 | 竹野陽子 | 
| 10. | 解答なしすりきれた指満点の笑み | 西浦多樹 | 
| 11. | 風の中くゆる想いは幻か | 横田裕子 | 
| 12. | 君の声顔の筋肉緩む朝 | 奥野美和 | 
| 13. | 来るはずのない君を待つコンコース | 横田裕子 | 
| 14. | 午後三時気まぐれだけが知っている | 鈴木一業 | 
| 15. | 木漏れ日に夢見る子宮舟を漕ぐ | 杉山千絵 | 
| 16. | 水槽に青いインクを浮かべて死のう | 宮田和美 | 
| 17. | 爪のいろニヤニヤしながら指摘され | 奥野美和 | 
| 18. | 抜け殻の君の心を守らなきゃ | 高橋阿里紗 | 
| 19. | 灰皿の底に宿った花模様 | 鈴木一業 | 
| 20. | ピタゴラスノートのすみのものがたり | 小橋美加 | 
| 21. | 不手際の底から色づく物語 | 仲田純 | 
| 22. | 眼差しは凍らし砕いて呑み込んだ | 西浦多樹 | 
| 23. | ゆでたまご罅(ひび)が入(い)っても膿出ずに | 小橋美加 | 
| 24. | 夢ごこち閉じたまぶたに花火雨 | 杉山千絵 | 
| 25. | 宵闇に見えないドアをノックして | 高橋阿里紗 | 
| 26. | 横顔の淡い匂いに憧れて | 鈴木一業 | 
| 27. | 私から差しだす右手つなぐ恋 | 竹野陽子 | 
| 28. | 珈琲と言葉を選ぶ午後三時 | 杉本茅 | 
| 29. | 道遠く蜃気楼かな君の型 | 杉本茅 | 
| 30. | 恋心暑さのせいかなゆらぐ、ゆら | 杉本茅 | 
| 31. | 逃げ水に飛び込み僕は消え去りたい | 杉本茅 | 
| 水草生う水の深きを悲しまず | 四方田犬彦 | 
| ただひたすらに昇りゆく泡 | 寮美千子 | 
| 碧い空街角ノイズ耳塞ぐ | 高橋阿里紗 | 
| 光に溶けるバーガーの紙 | 小川美彩 | 
| 私から差しだす右手つなぐ恋 | 竹野陽子 | 
参加者がそれぞれ3句を選んだ結果の集計です(選句評は省略)。
選句の際には、作者名は伏せられていました。
▼ 8. 永遠を初めて願うランチタイム  奥野美和
(選:竹野、根本、西浦、寮)
▼14. 午後三時気まぐれだけが知っている  鈴木一業
(選:杉本、奥野、竹野、寮)
▼ 3. 憧れと眼鏡に伏せた涙色  杉山千絵
(選:仲田、鈴木、根本)
▼18. 抜け殻の君の心を守らなきゃ  高橋阿里紗
(選:竹野、杉山、西浦)
▼28. 珈琲と言葉を選ぶ午後三時  杉本茅
(選:鈴木、西浦、寮)
▼11. 風の中くゆる想いは幻か  横田裕子
(選:鈴木、杉山)
▼24. 夢ごこち閉じたまぶたに花火雨  杉山千絵
(選:松永、二上)
▼27. 私から差しだす右手つなぐ恋  竹野陽子
(選:奥野、寮)
▼ 5. エロい手と真夏日疾走ヨドバシカメラ  宮田和美
(選:松永)
▼ 6. 追いかける内股の君ゆるい坂  竹野陽子
(選:松永)
▼13. 来るはずのない君を待つコンコース  横田裕子
(選:二上)
▼16. 水槽に青いインクを浮かべて死のう  宮田和美
(選:二上)
▼20. ピタゴラスノートのすみのものがたり  小橋美加
(選:仲田)
▼21. 不手際の底から色づく物語  仲田純
(選:杉本)
▼22. 眼差しは凍らし砕いて呑み込んだ  西浦多樹
(選:杉本)
▼26. 横顔の淡い匂いに憧れて  鈴木一業
(選:奥野)
▼29. 道遠く蜃気楼かな君の型  杉本茅
(選:仲田)
▼31. 逃げ水に飛び込み僕は消え去りたい  杉本茅
(選:杉山)